新しい病院との接点作りや、アルバイトのご紹介、
些細な悩みやトラブルのご相談まで
我々はあなたのパートナーとしてサポートしていきます。
![些細な悩みのご相談など、あなたのパートナーとしてサポートしていきます。](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/followsupport_head_under01.jpg)
転職後ちゃんとやっていけるかご心配な方、または転職ご経験者の方でこのような悩みを持っている方はいらっしゃいませんか?
転職後にトラブルなく上手くやっていけるかどうか心配。
転職したは良いものの、馴染めずにまたすぐ退職することにならないか不安。
転職して入った病院だが当初とは環境が変わってしまった。相談に乗ってほしい。
病院の経営方針と合わなくなってしまった。身の振り方に悩んでいる。
頼りにしていた人が居なくなってしまった。どうしたものか。
転職は考えていないが、収入を増やしたいのでアルバイトを紹介して欲しい。
後輩が転職を考えているので相談に乗ってあげてほしい。
入職後も先生が安心して働いていける環境支援を行う為に、
医療機関、先生双方のフォローを行い、豊かな勤務環境を作っていくお手伝いを行います。
医師の気持ちや医療業界(医師の世界)の実態を、ある程度(完璧は無理にしても)理解して(理解しようと努力して)、医師の立場を代弁し、病院とうまく交渉事をまとめる事ができるアドバイザーを持っておく事の意味・・・。
時に、病院と医師の間では、コミュニケーション不足によるボタンの掛け違いや誤解から信頼関係が崩れてしまう事がしばしば起こる。これはとても残念な事である。医師転職コンシェルジュは医師と病院の間の潤滑油的な存在として機能する事を目指している。医師の方との関係は、最初は単なる仕事上のお付き合いで、それ以上でもそれ以下でもない。しかし、互いの信頼関係が深まれば、良き友人として、気さくにフランクに接してくださる先生も有難い事に多くいらっしゃる。
それは我々「医師転職コンシェルジュ」にとって、何よりも嬉しい事である。入職後、ご紹介先病院で長く幸せに勤務していただくのが一番ではあるが、新たな悩みやトラブル、環境変化が起こる事も少なくない。そういう場合にまたすぐ退職、となってしまうのは是非避けたい。
そんな時には、また是非、気軽にご相談をいただきたい。
病院との交渉(というよりも円満な調整)は我々の得意とするところであるし、再度の転職サポートでも、アルバイトのアレンジでも、年収が増えすぎて税負担が大変とか、お子様の教育相談でも、趣味の話しでも・・・。
独りで抱え込まずに誰かに相談すれば、解決策が見つかるかもしれない。気分的にも楽になるかもしれない。そんな時には、医師転職コンシェルジュを思い出していただければ大変に幸いである。
医師転職をご支援させて頂きましたドクターの声
![ドクター](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_service_f_clm_icon_01.png)
安心して何でも気軽に相談できます。
今回の転職も相談させて頂き
条件もよくなり年収もアップしました。
循環器内科医師
年齢:40代前半 性別:女性
保有資格:日本循環器学会循環器専門医、
日本心血管インターベンション治療学会認定医、
日本内科学会認定内科医
ポジション: | 民間病院・循環器科 |
勤務地: | 熊本県 |
職務内容: | 外来、心カテ検査・治療 |
年収: | 1,600万円 |
勤務形態: | 週5日 |
![▶︎](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_success_clm_chart_arrw.png)
ポジション: | 民間病院・循環器科・医長 |
勤務地: | 福岡県 |
職務内容: | 外来、心カテ検査・治療 |
年収: | 1,800万円 |
勤務形態: | 週4.5日、当直4回/月 |
![これで解決](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_success_clm_solved.png)
転職理由は、良い病院で特に不満は無かったのですが循環器部長だった上司が体調を崩して退職してしまい循環器の常勤医が私一人になってしまった事です。カテーテル治療などを安心してできる環境ではなくなってしまったのが最大の理由です。前回の転職でお世話になった「医師転職コンシェルジュ」の担当の方とは不定期にバイトを紹介していただいたり、雑談したりで連絡を取り合っていましたので、今回も真っ先に相談しました。これを機に福岡に行きたいと思って、博多でカテのできる施設を中心に探していただきました。
希望としてお願いしたのは下記の条件です。
・福岡市内か博多から1時間圏内
・循環器科の常勤医が複数名在籍している施設
・PCIの件数がある程度あって、更に伸ばせるポテンシャルがある施設。
いくつかご紹介いただいた施設の中から3つに絞り込みました。
各病院の評判や地域での役割、医師の定着率や医局派遣の状況、女医の働きやすさ、生活環境なども教えていただき、立地と患者層、PCI件数と常勤医のバランスなどが良かった今の病院から面接当日に内定をいただき、翌日には入職させていただく旨を担当の方を通じて連絡していただきました。入職に関する手続きも色々とサポートしていただき今回も大変お世話になりました。
博多での生活も楽しんでいますよ。また遊びに来てくださいね。
![ドクター](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_success_clm_icon.png)
子供が生まれたため、増収を考えて
限定条件でお願いしたところ、ぴったりの
アルバイトをご紹介頂けました。
消化器外科医師
年齢:40代前半 性別:男性
保有資格:日本外科学会認定医、専門医、指導医、
日本消化器外科学会専門医、癌治療認定医、
日本がん治療認定機構認定医、暫定指導医
ポジション: | 民間病院・消化器外科・ |
副部長 | |
勤務地: | 愛知県 |
職務内容: | 外来、検査、手術、病棟管理 |
年収: | 1,700万円 |
勤務形態: | 週5日 |
![▶︎](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_success_clm_chart_arrw.png)
ポジション: | 民間病院・定期非常勤 |
勤務地: | 愛知県 |
職務内容: | 内視鏡検査(上部10件程度) |
年収: | 5万円/1回 |
勤務形態: | 毎週土曜日(午前) |
![これで解決](https://www.doctor-concierge.jp/wp/wp-content/themes/doctor_v2/images/11_success_clm_solved.png)
今回は子供が生まれたのを機に少し収入を増やしたいと思い、アルバイトを探していただきました。土曜の午前のみで内視鏡検査の案件が近くであれば紹介してくださいというお願いをしていました。内視鏡検査は人気でなかなか条件が合うバイト案件が見つからないのですが、ちょうどタイミングも良かったようで4月からの定期非常勤バイトを確保できました。車で30分程度で行ける距離で初めての病院でしたが、設備も整っており、病院スタッフの方も親切でバイトとしても効率が良く、長く勤められそうです。いつもながらありがとうございます。